
2/14日追記と訂正皆様、ハッピーバレンタインです。事務のおばちゃんから義理チョコをもらいましたが、
あまりうれしくない狂犬です。けど、ハピタスの判定中ポイントを見てうれしくなりました(笑)

ポイントサイトはじめてわずか2ヶ月で、何と56,962ポイントをゲット!
これはANAマイルに換算すると、実に
51,265マイル!
ローシーズンならもうドイツに行けてしまいます!
実際はまだ判定中のため、NG案件もでてくるかもしれませんが、
ちょっと驚きです。マイルへの変更の仕方等、まだまだやることはありますが、
それらは出来次第、また記事にまとめようと思います!
訂正今回狂犬が申し込んだときに当案件で貰えるポイントは、
17,000→17,500ポイントでした。
anaマイル換算15,750マイルです。
記事は修正しています。
SBI FXはキングオブ神案件です。
FXの仕組みは単純ですが、FXはゼロサムゲーム(誰かが得すれば誰かが損する)。
FXは自己責任でお願いします。
ログイン後、左上の【サービスで貯める】→【FX・CFD・先物取引】をクリックします

獲得ポイントの多い順に表示させました この時は外為ジャパンFXの15,000ポイントがトップのようです

※ポイントサイトは変化が早い。時期によって、付与ポイントが変化したり、
定員になり次第締め切ったりがあるので、こまめにチェックすることをおすすめします。狂犬が検索した時はSBI FXトレードがあったので、今回はSBI FXで取引をします。
先ずは、
ポイント対象条件をクリックくして、内容をよく確認します。
今回のSBI FXのポイント付与条件を簡潔に説明すると、
・口座を開設する
・口座に1万円以上を入金する
・1通貨以上の取引をする
と、初心者にも手をつけやすい内容となっています。
他のFX案件だと、初回入金額が10万円以上とか、
取引を○万通貨以上等違いがあるので注意が必要です。内容に納得したら、【ポイントを貯める】をクリックします。すると、SBIFXトレードのホームページに飛ぶので、
そこから普通に申し込みをします。
※画像は12,000ポイントですが、狂犬の時は17,500ポイントでした
※余談ですが、FX案件以外にも、オークションや楽天他での買い物でも使えますし、
宿泊予約などもじゃらん経由で行えばポイント2重獲りなども可能です。
使い方は簡単、検索窓から目的サービスを検索するだけです。さて、申し込んで1~2週間すると、IDとパスワードが記載された手紙が届きます。

SBI FXの
HPにアクセスし、左下のログインをクリックします。
※以下の画像はクリックで大きくなります
ログインIDとパスワードを入力し、FX取引ログインをクリックします。

入出金タブをクリックして、ポイント付与条件であった1万円以上をFX口座に入金します。

FX口座への入金方法は、以下の銀行口座他から行うので、予め銀行口座にお金を準備しておきます。

右上の口座状況に1万円入金できたのを確認したら、中段左にある新規注文をクリックします。
ここからは実際の取引です。一度深く深呼吸をします。・通貨ペアはUSD/JPYを選択します(好きな通貨でもOK)
・売買区分は買いを選択します(売りからでもOK)
・注文数量は「1」以上がポイントの付与条件でしたよね。手入力で「1」と入力します。
そして、下の注文確認をクリックします(まだ注文は発注されてません)。

この画面で内容を一度確認します。よければ注文発注をクリックします(ココで注文発注です)。

注文はすぐに決済され、建玉サマリーのところに、今決済した商品が出てきます。

すぐに、今買ったものを【売り】に入ります!建玉サマリーの商品をクリックすると、下に決済画面が出てくるので、決済をクリックします。

今回は買いから入ったので、売買区分は自動で売りになっています。注文確認をクリックします。

注文発注をクリックします(ココで注文が発注されます)。

一瞬で決済されます。

約定履歴で売買内容を確認します。
結果、15,750マイルをゲットするのに、実際の取引にかかった時間 26秒実際の取引にかかったお金 1円未満(実現損益0,0026円)
※ハピタスポイントのANAマイル換算率は90%なので、17,500ポイントは15,750マイルになります。
どうですか、実にエゲツないでしょう(笑)?
まさに禁断の案件。
長々と説明をしてきましたが、取引自体は一瞬で終わります。
「えっ、もう終わったと?」という感じです。
実際にポイントが付与されるのは、少し時間がかかります。
あまりにも簡単すぎたんですが、もしこれでポイントが入ってなかったら、
もちろんクレーム入れます(笑)!
追記3月2日に無事ポイントがつきました。
取引後、ポイントがつくまでにかかった期間は1ヶ月未満でした。
ポイントがつくのに時間がかかるのは、不正を防ぐ目的だと思います。
かくいう狂犬も、ポイントサイトの存在を知ったのは昨年末です。
確かに、FXにはちょっと抵抗がある方も多くいると思います。
無理は禁物です。ポイントサイトは他にも案件はたくさんあります。
FXに抵抗がある方は、自分に合った他の案件で是非チャレンジしてみてください。
※また、記事に誤りがあったら修正するので、詳しい方はコメントをお願いします。
ハピタスへの登録はこちらからどうぞ↓

今勢いのある、同様のポイントサイト、ちょびリッチはこちらからどうぞ!
狂犬のこのサイトからちょびリッチに登録すると、500ポイントプレゼントされますo(≧ω≦)o。※登録月の月末までに1ポイント以上の獲得が対象となります
登録するだけで5,000ポイントがもらえてしまうPONEYはこちらからどうぞo(≧ω≦)o
モニター系が多くあるゲットマネーはこちらからどうぞ↓
狂犬のこのサイトからゲットマネーに登録しても、別に特典はなかごたです。゚(゚´Д`゚)゚。
タダでドイツに行こう。そう、ANAマイルを使ってね!